fc2ブログ

【ご挨拶】


ご覧いただき、ありがとうございます♪

託児託老・派遣サービスgreenの託児日誌は
2013年12月より
公式Facebookページに移行しております。

こちらからどうぞ >>

これからもよろしくお願いいたします(^^)

スポンサーサイト



幸せな時間。





毛布にくるまったTくん・5歳が

スタッフのひざ枕で

うとうとしながら、絵本を眺めてる。



静かで、穏やかで、あたたかくて。



一体、ココは何処?というくらい

安らぎの、ひととき。



greenならではの、託児風景。



家族じゃないけど、家族みたいな。

幸せな時間をありがとう(^~^)










託児の心得。





子どもたちに約束してあげたいのは。



安心感。



信頼感。



満足感。



子どもたちに育ててあげたいのは。



柔軟性。



一日あそんで、みんなが順番に帰った後に。

最後の1人になった子どもちゃんが。



寂しくなったり、

つまんなくなったりしないで。



満ち足りた表情で

自分のお迎え時間まで、寛いでいてくれたら。



その日の託児は、大成功。

純真に見せかけた食い意地。





木のカケラでつくったペンダント。



子どもたち 「それ、バームクーヘン?」

ヤマウチ 「そう、お腹が空いたら、食べるの。」



胸元で揺れる、非常食。



しばらくして。



子どもたち 「まだ、食べへんの?」



ご心配、ありがとう。

その行方が、すっごく気になるらしい(笑)

ぶっちゃけ。





もうすぐ生後9ヶ月のKくん。

半日、貸し切り状態で。



もうとってもパワフルに

動き回るので。



マンツーマンだというのに

振り回されるスタッフでした。



は~、幸せ。



可愛過ぎて、誘拐しそう困る(笑)




検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる